デジタル写真の整理と削除

断捨離

夏は旅行や帰省が増え、写真もたくさん撮りがちな季節ですね。この機会に、溜まった写真を整理してみませんか?

この記事では、写真の整理と削除を行うための次の3ステップをご紹介します。

A. 準備段階
B. 写真の削除
C. 心構え

準備段階1:作業の日時設定

写真が少ない場合は、この記事を読み終えた後、約30分の作業で済むかもしれません。しかし、写真が多い場合は、疲れないように毎日5分から15分の短時間での作業をおすすめします。

作業する期間、時間、場所を明確に決めましょう。スマートフォンに写真を保存している場合は、外出先でも整理が可能です。通勤中、昼休み、レジの待ち時間など、すき間時間を利用して作業すると良いでしょう。

作業をする日時と場所、時間を計画し、そのための時間を確保してください。

前準備2:写真の枚数を確認する

まず、現在保有している写真の枚数を把握しましょう。

私はGoogle Photoを利用しており、その写真の枚数はGoogleダッシュボードで確認できます。Googleダッシュボードを開けば、使用しているGoogleサービス全てが表示され、そこからGoogle Photoを選ぶと写真の総枚数が分かります。

場合によっては、例えば1万5000枚といった大量の枚数が表示されることもあります。

一方、iCloudに関してはあまり使用していないので詳しくはわかりませんが、通常「ライブラリ」の「すべての写真」セクションで枚数を確認できると思います。

全枚数を確認したら、どれだけ削減するかの目標を設定しましょう。目標は「特定の枚数まで減らす」、「半分にする」、「10%削減する」など自由に設定可能です。明確な目標を持つと、整理作業がスムーズに進みます。

目標達成まで、計画的に写真の整理を進めましょう。

不要な写真の選別と削除

これからは写真の削除作業に入ります。必要ない写真を見極め、削除していきましょう。

どの写真を保持し、どの写真を削除するかは個人の裁量によりますが、削除を検討する際の一般的な基準を以下に示します。

一時的な目的の写真

日々の情報収集に写真を利用するのは一般的です。バスの時刻表や店舗の営業時間、料理のレシピ、商品の情報など、一時的な目的で撮影した写真は使い終わったら削除することが推奨されます。

業務用・発信用の使用済み写真

業務やソーシャルメディア用に撮影した後、その用途が終了した写真も削除対象になります。

重複する写真

同一被写体で構図が同じような写真は、最も良い一枚を残して他は削除します。デジタル写真は容易に多く撮ることができるため、似通った写真を整理することが重要です。

品質が劣る写真

ピントが甘い、極端に暗いまたは明るすぎる、手ブレがひどいなど、品質に問題のある写真は削除するべきです。

目的が不明な写真

なぜ撮影したのか分からない写真や、撮影した場所や写っている人物が誰か思い出せない写真など、目的や内容が明確でないものは削除を検討します。

好みに合わない写真

撮影技術的には問題がなくても、被写体やその雰囲気が自分の好みに合わない、または自身の表情が気に入らない写真は削除してしまいましょう。

ネガティブな記憶を呼び起こす写真

見ると不愉快な記憶がよみがえるような写真は、ポジティブな気持ちを保つためにも削除をおすすめします。楽しい思い出だけを残すことで、写真を見る度に幸せな気分になれるでしょう。

デジタル写真の整理における心構え

デジタル写真の削除は技術的には簡単ですが、写真を捨てることに抵抗を感じる人も少なくありません。以下のアドバイスを参考に、写真整理の効率を上げましょう。

管理の効率化

デジタル写真は物理的なスペースを占有しないため、クラウドストレージを活用して大量の写真を保存できます。ただし、膨大な量の写真は検索や管理を複雑にします。適切な量を保ち、必要な写真をすぐに見つけられるよう整理することが重要です。

データの耐久性に対する注意

多くの人が自分のPCのハードディスクを信頼していますが、ハードディスクの故障は避けられないリスクです。例えば、アート関連の仕事をする友人は、海外で撮った多くの写真を古いMacに保存していましたが、予期せぬ故障でデータにアクセスできなくなりました。このような事態を避けるため、重要なデータは複数の場所にバックアップすることをおすすめします。

整理とバックアップのバランス

写真を多様な保存媒体に分散して保存するのは理想的ですが、それには管理が難しくなるというデメリットもあります。管理しやすい量を維持し、写真の整理とバックアップのバランスを適切に取ることが大切です。特に写真を大事にする人ほど、管理できる範囲内での保存が推奨されます。

質を重視して少ない写真でも十分

多くの意味のない写真を保持するよりも、愛着を感じる質の高い写真を厳選し、少数を保持する方が、管理がしやすく幸福感も高まります。

例えば私の場合、幼少期の写真は数枚しかありません。それでも、写真の数が少ないことが私の幸福に悪影響を与えたわけではありません。写真を撮ることや撮られることに興味がないのも、これに影響しているかもしれません。

まとめ

今回はデジタル写真の整理と削除の方法をお勧めしましたが、紙の写真を整理することも同様に効果的です。どちらも定期的に整理し、楽しみながら管理することが理想的です。

タイトルとURLをコピーしました